共用廊下の照明器具から雨漏り in神戸
2023/09/15
原因は上階瓦屋根からの浸水
こんにちは、朝夕は気温が穏やかになってきましたが日中はまだまだ暑さがきびしいですね。
そんな中、神戸の某マンションにて今日も雨漏り調査に励んできました。
調査箇所はマンション共用廊下の天井に設置される照明器具の廻りから雨天時には必ず雨漏りが発生するとのことで調査させていただきました。
早々、上階に上がり目視調査を始め、綺麗に施工されたデザイン瓦を1枚1枚確認していると若干浮き気味な瓦が有り調べてみるとぐらつきが発生しており、軽く載せているだけの状態です。
その疑わしい瓦部分のみに紫外線発光液「レインボービューシステム」による散水をすると直ぐに出てきましたね。
後はそれ以外の侵入経路が無いか散水にて調査をしましたが今回は最初に確認した箇所「瓦のぐらつき」だけが原因であることを断定できました。
雨漏りにはいろんな事例が有りますので雨漏りでお悩みでしたらお気軽にご相談ください。原因究明のお手伝いします。
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
雨漏りクイックリサーチ 【株式会社テクニカル】
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎7丁目3-9
TEL:06-6359-1815 FAX:06-6359-1715
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””