2025.06.10
サッシ廻りシーリング劣化からの雨漏り in大阪
query_builder
2021/10/27
わずかなシーリングの亀裂
こんにちは
朝夕の気温も下がり寒くなってきましたが今日も雨漏り調査に行ってきました。
今日は14階建てマンションにて、13階の出窓建具から雨漏りが発生するとのことでロープアクセスにての調査です。
早々準備にかかり屋上から下を覗くと大きく立派な三角出窓が聳え建っておりロープでも少し降りづらいけど、そこは長年の経験を活かし原因箇所まで降り調査の開始です。
目視調査で怪しい箇所を確認したところ、やはり原因箇所はサッシ建具廻りのシーリングの劣化でした。
調査液「赤」を水張りすると、直ぐにサッシ建具からの調査液「赤」を確認して無事原因箇所を発見です。
文面だけではすぐに調査が終了したかのようですが、他にも原因箇所は無いか一日がかりで“あれやこれや”と調査をしますが他は大丈夫でした。
原因箇所は一箇所とは限りません、雨漏り原因を徹底追及すのが当社です。
お気軽にご相談下さい。
----------------------------------------------------------------------
株式会社テクニカル
住所:大阪府大阪市北区豊崎7-3-9
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.08今日は仕事がお休みな...今日は仕事がお休みなので、奈良県吉野の山奥に、...
-
2025.06.05弊社の近くには美味し...弊社の近くには美味しいお店がたくさんあり、凄く...
-
2025.06.03こんにちはこんにちは。 先日、大阪の某タワーマンションで外...
-
2025.05.26今日の現場はタワーマ...今日の現場はタワーマンション。 たけーーー!! ...
-
2025.05.21大阪で外壁のタイルに...大阪で外壁のタイルに関するご相談を承ります。 外...
-
2025.05.16大阪で外壁のタイルに...大阪で外壁のタイルに関するご相談を承ります。外...
-
2025.05.16雨漏り調査は無駄を省...こんにちは。今年もまた雨の多い季節がやってまい...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/054
- 2024/091
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2023/091
- 2023/083
- 2023/071
- 2023/051
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/091
- 2022/082
- 2022/072
- 2022/052
- 2022/041
- 2022/021
- 2022/012
- 2021/123
- 2021/113
- 2021/102
- 2021/092
- 2021/082
- 2021/074
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/042
- 2021/034
- 2021/012
- 2020/084
- 2020/071
- 2020/062
- 2020/054
- 2020/041
- 2020/033
- 2020/024
- 2020/012
- 2019/125
- 2019/111
- 2019/105
- 2019/096
- 2019/081
- 2019/071
- 2019/061
- 2019/053